2000.8.27 出 発
2000.8.28 トゥルクにて予防歯科の研修
2000.8.29 トゥルクにて研修後、ナンタリ市保健センターにて、予防歯科の見学
2000.8.30 マキネン先生からむし歯予防の講義を受ける
2000.8.31 一路、キシリトール研究の発祥の地、ユリビエスカに。
ユリビエスカの小学校でむし歯予防の授業を視察。その後、市保健センターを見学
2000.9.1 フィンランドのリゾート、カラヨキにて宿泊
2000.9.2 ヘルシンキを出発
2000.9.3 成田着
むし歯予防のお話を聞いたあとで、歯の衛生士さんから一人ずつこんなふうにチェックしてもらうのよ。とってもよく磨けているわ。
新聞の名前は、<カラヨキ谷新聞>。
なんだかムーミン一家が住んでいそうな名前でしょう。前日の小学校視察の様子が、一面 にカラーで載ったのよ!
『ユリビエスカの小学校4年生の歯の授業』の様子を取り上げたカラヨキ谷新聞の2面 から
フィンランドの本屋さんで、むし歯予防の絵本をみつけたよ!
主人公は、子ネコのマヌーです。
フィンランドの子どもたちは、子ネコのマヌーが大好き。 歯みがきをしないで寝ると虫歯菌が歯に穴をあけにくるのよ。 だからキチンと歯磨きしましょうね。
歯磨きをキチンとすれば、
ほら虫歯菌だって逃げてくよ!
こんにちは、
Kauko Makinenです。
日本でもキシリトール!」
フィンエアの機内食には、ナンとキシリトールガムがついてきました。 わあい、感激! !
フィンランドの小学生のみんなに、むし歯予防に大切なことを聞いてみたよ。
・フッ素で歯を丈夫にする!
・歯を磨くときは、歯ぐきをいためないように軽い力で磨く!
・キシリトールを摂ること!
みんな日本の歯医者さんよりも詳しいのね!